基本情報
財務データ
サステナビリティの考え方
マテリアリティと指標
賛同するイニシアチブ、認証と主な外部評価
基本情報
編集方針
この「YKK APサステナビリティデータブック 2024」は、「YKK AP統合報告書 2024」やウェブサイトなどで開示しているサステナビリティ関連情報の中でもデータに特化してまとめています。「YKK AP統合報告書 2024」や「YKK AP環境報告書 2024」、ウェブサイトと併せてご覧ください。
今後も皆様からのご意見を参考にしながらより分かりやすい報告書になるよう改善を図ることで、ステークホルダーの皆様との対話に資するコミュニケーションツールとしていきます。
発行時期 | 2024年8月 | |
---|---|---|
報告対象期間、報告対象範囲 | 2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日) ※一部、対象期間外の情報も含みます。 YKK AP株式会社、YKK AP国内関係会社、YKK AP海外関係会社 |
|
会社基本情報 | 商号(社名) YKK AP株式会社(YKK AP Inc.) 本社所在地 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 資本金 140億円 設 立 1957年7月22日 決算期 毎年3月31日 |
|
従業員数(国内/海外) ※各年度末時点 |
(国内)12,991名(2023年) 12,802名(2022年)、12,819名(2021年)、12,484名(2020年) ※YKK APグループ(国内) |
|
(海外)4,843名(2023年) 4,341名(2022年)、4,158名(2021年)、4,328名(2020年) ※YKK APグループ(海外) |
||
関係会社 |
|
|
拠点数(国内/海外) | 国内194拠点、海外58拠点 | |
製造拠点(国内/海外) | 国内24拠点、海外12拠点 |
財務データ
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|---|
売上高(連結)※ | 4,028億円 | 4,463億円 | 5,086億円 | 5,381億円 |
売上高(国内計) | 3,532億円 | 3,886億円 | 4,257億円 | 4,504億円 |
事業セグメント別売上高(住宅) | 1,747億円 | 1,867億円 | 1,964億円 | 2,148億円 |
事業セグメント別売上高(ビル) | 1,025億円 | 1,148億円 | 1,343億円 | 1,404億円 |
事業セグメント別売上高(エクステリア) | 577億円 | 630億円 | 650億円 | 631億円 |
事業セグメント別売上高(その他) | 180億円 | 239億円 | 298億円 | 322億円 |
売上高(海外計) | 662億円 | 797億円 | 1,158億円 | 1,195億円 |
地域別売上高(北米) | 302億円 | 349億円 | 493億円 | 494億円 |
地域別売上高(中国) | 206億円 | 239億円 | 337億円 | 311億円 |
地域別売上高(アジア) | 153億円 | 208億円 | 328億円 | 390億円 |
海外比率 | 13% | 14% | 17% | 18% |
営業利益※ | 209億円 | 173億円 | 178億円 | 256億円 |
営業利益率※ | 5.2% | 3.9% | 3.5% | 4.8% |
経常利益※ | 230億円 | 186億円 | 213億円 | 283億円 |
親会社株主に帰属する当期純利益※ | 213億円 | 111億円 | 152億円 | 188億円 |
包括利益※ | 483億円 | 197億円 | 276億円 | 487億円 |
純資産額※ | 2,251億円 | 2,418億円 | 2,660億円 | 3,121億円 |
総資産額※ | 3,897億円 | 4,265億円 | 4,558億円 | 4,788億円 |
総資産利益率(ROA) | 5.5% | 2.7% | 3.5% | 4.0% |
自己資本比率 | 56.9% | 56.2% | 57.9% | 64.6% |
自己資本利益率(ROE) | 9.6% | 4.8% | 6.1% | 6.6% |
営業活動によるキャッシュ・フロー※ | 296億円 | 269億円 | 323億円 | 534億円 |
投資活動によるキャッシュ・フロー※ | △38億円 | △198億円 | △228億円 | △441億円 |
財務活動によるキャッシュ・フロー※ | △96億円 | △54億円 | △49億円 | △56億円 |
現金及び現金同等物の期末残高※ | 272億円 | 317億円 | 376億円 | 468億円 |
設備投資 | 148億円 | 206億円 | 296億円 | 444億円 |
サステナビリティ投資 | - | - | - | 39億円 |
研究開発費 | 80億円 | 90億円 | 93億円 | 106億円 |
減価償却費※ | 181億円 | 185億円 | 196億円 | 205億円 |
売上高研究開発投資比率 | 2.0% | 2.0% | 1.8% | 2.0% |
売上高(連結)におけるグループ内の取引については相殺消去しています。
海外比率は外部顧客に対する売上高における比率です。
2020年度の総資産利益率(ROA)は連結初年度のため、期末総資産に基づいて計算しております。
2020年度の自己資本利益率(ROE)は連結初年度のため、期末自己資本に基づいて計算しております。
サステナビリティ投資は当年度発注の金額です。
当該数値は公認会計士または監査法人の監査の対象外であり、監査を受けておりません。
※損益状況、財政状況、財務指標、キャッシュ・フローの連結財務データについて、2021年度以降は監査法人によるレビューを受けております。
理念
YKKグループとYKK APの理念
YKK APの事業活動の根幹には、「YKK精神」「経営理念」「パーパス」が存在しています。社員の行動や経営判断はこれらの理念に基づいて行われています。
YKK APは理念を胸に新しい時代に向かって挑戦し、社会を幸せにする会社をめざしていきます。
YKK精神 善の巡環
企業は社会の重要な構成員であり、共存してこそ存続でき、その利点を分かち合うことにより、社会からその存在価値が認められる――。YKK創業者の𠮷田忠雄は、事業を進めるにあたり、その点について最大の関心を払い、お互いに繁栄する道を考えました。事業活動の中で発明や創意工夫をこらし、常に新しい価値を創造することによって事業の発展を図ることが、お得意様、お取引先の繁栄につながり、社会貢献できると考えたのです。このような考え方を「善の巡環」と称し、常に事業活動の基本としてきました。私たちはこの考え方を受け継ぎ、YKK精神としています。
経営理念 更なるCORPORATE VALUEを求めて
YKKグループが「善の巡環」の精神に基づく経営理念として掲げるのが「更なるCORPORATE VALUEを求めて」です。私たちはお客様に喜ばれ、社会に評価され、社員が誇りと喜びを持って働ける会社でありたいと考えています。そのための手段として、商品、技術、経営の質を高めていきます。そして、これらを実践するにあたって常に根底にあるのが「公正」であり、これをあらゆる経営活動の基盤としています。この経営理念は、1994年に当時YKKおよびYKK APの社長を務めた𠮷田忠裕によって策定されました。
パーパス Architectural Productsで社会を幸せにする会社。
YKK APのパーパスには、私たちの商品やサービスを通して社会に貢献する会社でありたいという想いが込められています。住宅やビルの構成要素である「Architectural Products(建築用工業製品)」で、お客様やお取引先の想いに応え続けること。それによって、お客様やお取引先、そして社会に貢献する会社であり続けること。
「YKK AP」という社名に込めた想いを受け継ぎながら、変わりゆく社会の中で必要とされる存在であり続けたいと考えています。
「パーパス」-わたしたちYKK APの想い
窓やドア、カーテンウォール、エクステリア商品など、建築用工業製品である“Architectural Products”を通して、技術の追求と建築物の美しさへ挑戦し続けること。商品を通して省エネやCO2削減、快適な暮らしに貢献し、一つひとつの小さな幸せを積み重ね、社会全体の幸せを実現すること、わたしたち社員のそんな想いを「パーパス」としてカタチにしました。
人と自然、未来をつなぎ、幸せな社会をめざしていく。それが、社会へ向けたわたしたちの想いです。
理念浸透のための取り組み
YKK APは事業の持続的成長を支えるために、社員が日々の業務でYKK精神・経営理念・パーパスを意識して行動できる環境づくりに取り組んでいます。その一例として、各拠点・部門で自らの実践事例や思いを共有する「語らい会」があります。この会は、毎年、社員一人ひとりが自らの仕事とYKK精神・経営理念・パーパスとのつながりについて考える機会を創出することで、理念の理解と浸透を図ることを目的に推進しています。交流や対話を通じたコミュニケーションにより、各部門や会社全体の一体感を醸成するとともに、持続的成長を支える人・風土づくりもめざしています。2023年度も、国内の約2,000の部門すべて(営業、開発、技術、製造、管理部門)で語らい会が実施されました。
サステナビリティの考え方
YKK精神に基づく企業の社会的責任
[基本的な考え方]
YKKグループは、“他人の利益を図らずして自らの繁栄はない”という思想に基づくYKK精神「善の巡環」を全事業を貫く精神的支柱としてきました。
企業は社会の重要な構成員であり、共存してこそ存続でき、その利点を分かち合うことにより社会からその存在価値が認められるものです。私たちは事業をすすめるにあたり、この点について最大の関心を払い、お互いに繁栄する道を考えてきました。それは事業活動の中で発明や創意工夫をこらし、常に新しい価値を創造することによって事業の発展を図り、それがお客様、お取引先の繁栄につながり、社会貢献できるという考え方です。
この「善の巡環」の精神を根幹とし、経営理念である「更なるCORPORATE VALUEを求めて」のもと、「公正」を行動の基軸として、世界の70以上の国と地域で現地に根差した事業を展開しています。
[企業市民としての社会的責任]
私たちには、企業市民としての責任があり、公正な企業経営を実践していくためにも、この責任を真摯に受け止めています。今、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。国際社会においても文化や習慣、考え方などの多様性を尊重し、事業活動を通して社会の発展に貢献する責務があります。
YKKグループは、YKK精神「善の巡環」、そして経営理念「更なるCORPORATE VALUEを求めて」の実践を通して、これからも本業を通じて持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進していきます。
マテリアリティと指標
マテリアリティ
YKK APの持続的な成長を牽引するために、2021年度、パーパスをベースにマテリアリティ(重要課題)を特定しました。マテリアリティ推進のための体制を整え、さらにKPIを設定して具体的な取り組みを進めています。
持続的成長を支える「人材」 | 商品による社会課題解決と競争力の源泉となる「モノづくり」 | 社会的責任を果たすための「信用・信頼」 |
---|---|---|
・ダイバーシティ&インクルージョン ・働きがいのある職場環境の整備 ・新たな価値を創出する人材の開発・育成 ・人権の尊重 |
・ステークホルダーとの共創 ・イノベーションの創出 ・社会課題を解決し続ける商品・サービス |
・公正な事業活動 ・レジリエントな経営基盤 ・環境との共生 |
マテリアリティの特定の考え方と特定プロセス
マテリアリティの特定においては、2021年に策定したYKK APのパーパスを軸と定めて検討しました。パーパスは、
- 「好奇心と探究心」が示す持続的成長を支える「人材」
- 「ArtとTechnology」「価値ある建築パーツ」が示す、商品による社会課題解決と、その源泉となる「モノづくり」
- 「人と自然、未来をつなぐ」が示す、社会的責任を果たすための「信用・信頼」
の3つの重要な要素で構成されています。この要素を軸とし、そこに、事業の持続的成長に関わる「経営視点」と、社会の持続的発展に関わる「社会視点」をかけ合わせて検討しました。「経営視点」には事業方針より、当社事業への影響度が高いテーマを抽出しました。「社会視点」では、各ステークホルダーにとっての重要度を分析し、マテリアリティ候補を抽出しました。これらの視点で抽出した候補から、最重要と考えられる10の項目を選出し、マテリアリティとして設定しました。
外部環境の分析
- 世界経済フォーラムが発行する「グローバルリスク報告書」2021年版
- 米国の非営利団体SASB(Sustainability Accounting Standards Board)の非財務情報の開示標準
社員意識調査/取引先の重要課題の分析
- 2020年度に実施した社員意識調査
- 主要取引先が掲げる重要課題をピックアップし、各重要課題の重要度を算出
ボードメンバーによる検討
2021年1月~5月
社員・役員による議論と、取締役会の決議を経て策定されたパーパスを軸にマテリアリティを検討し、その候補が取締役会へ提出され議論と決議
2021年6月~
策定したマテリアリティについて、社長をトップとする「ESG全体会議」の直轄組織として「マテリアリティ推進ワーキンググループ」を設置し推進とKPI管理
マテリアリティに基づく取り組み
2021年度に掲げたマテリアリティ(重要課題)は、パーパスをベースに策定しました。推進のために各マテリアリティに推進部門を設け、第6次中期経営計画(2021~2024年度)の実践を通して取り組んでいます。
第6次中期におけるマテリアリティの目標と推進部門
対象範囲 ◇1:YKK AP単体 ◇2:YKK APグループ(国内) ◇3:YKK APグループ(国内+海外) ※12021年度までは厚生労働省 雇用均等基本調査に基づく算出方法により算出。 2022年度以降は育児・介護休業法改正に伴う公表方法に従い算出。なお2022年度は期をまたいで育児休業を取得した人数を含む。 ※22021年度、2022年度は取引基本原則締結先を対象に実施。 ※32023年度、2024年度は大口取引先および特に重要な材料・部品を取り扱う取引先を対象に実施。 ※4省エネ、省施工、防災・減災、安全・安心、健康・衛生など社会の重要課題を解決し、SDGs達成に貢献する建築パーツをサステナブル商品と定義。
マテリアリティの推進体制
YKK APでは、各マテリアリティに推進部門を設け、取り組みを強化しています。さらに社長をトップとするESG全体会議は、環境(Environment)をテーマとする環境政策委員会、社会(Social)をテーマとするブランドマネジメント委員会、ガバナンス(Governance)をテーマとするコンプライアンス委員会で組織されており、それぞれ社長・副社長が委員長を務める当社の主要な委員会組織です。ESG全体会議の直轄組織である「マテリアリティ推進ワーキンググループ」では、ESG全体会議および各マテリアリティ推進部門と連携しながら、マテリアリティ推進とKPI管理を行っています。
賛同するイニシアチブ、認証と主な外部評価
賛同するイニシアチブ・団体、認証
2019年1月 | 国際的イニシアチブ「SBT(Science Based Targets)」認定を取得(2021年2月 更新) |
---|---|
2019年5月 | 気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD : Task Force on Climate-related Financial Disclosures)の提言への賛同 |
2021年5月 | 「国連グローバル・コンパクト」に署名 |
2022年6月 | 気候変動イニシアティブのメッセージに賛同 |
2022年6月 | 内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表 |
2022年10月 | 循環経済パートナーシップ(J4CE)への参加 |
2023年4月 | 環境省の定める「エコ・ファースト企業」に認定 |
2023年4月 | 経済産業省「GXリーグ」への参画 |
2023年5月 | 持続可能な脱炭素社会の実現をめざす企業グループ「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」へ加盟 |
2023年8月 | 国土強靱化貢献団体認証「レジリエンス認証」を取得 |
2024年2月 | 経済産業省が主導する産官学の連携を促進するためのパートナーシップ「サーキュラーパートナーズ」に参画 |
製品安全の取り組みへの評価
2017年11月 | 製品安全対策ゴールド企業 認定(経済産業省) 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)において、2017年に3度目の経済産業大臣賞を受賞し、「製品安全対策ゴールド企業」に認定。認定から5年ごとに実施されるフォローアップの1回目があり、2023年1月に認定継続となりました。 |
---|
1年間の主な受賞トピックス
2023年9月4日 | YKK AP タイ社 |
ショールームがDesign Excellence Award 2023のインテリア部門で優秀賞を受賞 |
---|---|---|
2023年9月27日 | YKK AP | 戸建住宅用自動ドア「M30 顔認証自動ドア」が第17回 キッズデザイン賞で奨励賞(キッズデザイン協議会会長賞)を受賞 |
2023年10月4日 | YKK AP アメリカ社 |
「T Series Entrance Systems」「YHS 50 TU Storefront System」がBLT BUILT DESIGN AWARDS 2023を受賞 |
2023年10月18日 | YKK AP FACADE社 |
CTBUH Awards 2023でSystems Awardを受賞 |
2023年11月23日 | YKK AP | 採用したい建材・設備メーカーランキング2023(日経アーキテクチュア)で「戸建て住宅用サッシ」13年連続1位、「戸建て住宅用玄関ドア」8年連続1位、「ビル用アルミサッシ・カーテンウオール」19年連続1位 |
2023年12月7日 | YKK AP 台湾社 |
理想の好宅(住まい)に採用したい建材・設備メーカー調査のサッシ部門で12年連続1位 |
2024年3月20日 | YKK AP 中国社 |
採用したい建材ブランド表彰の窓部門に13回連続選出 |
2024年3月29日 | YKK AP | 省エネ法に基づく事業者クラス分け評価制度で省エネ優良事業者(Sクラス)評価を9年連続取得 |