防火窓の気になる“Wの網”をスッキリ解消!
「防火窓Gシリーズ アルミ樹脂複合NEO」発売
~耐熱強化ガラス+クリアネット網戸を標準設定し“Wクリア”~
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、国土交通大臣認定 防火設備(防火窓)で高い断熱性能をもつ「防火窓Gシリーズ アルミ樹脂複合」をモデルチェンジし、「防火窓Gシリーズ アルミ樹脂複合NEO(ネオ)」として、2017年10月2日から全国発売します。
都市部に多く分布する防火/準防火地域の住宅において必要となる防火窓といえば、網入ガラスの使用が一般的でしたが、せっかくの窓辺の景色もその“網”が視界に入ることで眺望の妨げになり、インテリアの雰囲気も損なっていました。
そこで、防火機能はそのままに、“網”のない耐熱強化複層ガラス(透明)を標準設定することで、防火/準防火地域の生活者へもクリアな眺望を提供することが可能となります。(※1)
また網戸についても、一般的なネット(ブラックネット)より“網”の線径(太さ)を従来の0.25㎜から0.15㎜へ6割の細さ(※2)にした「クリアネット」を標準設定することで、耐熱強化ガラスと合せてWでクリアな眺望を実現します。
さらに、耐熱強化ガラスは網入ガラスと比べ最大約15%の軽量化となり、窓開閉のしやすさや、施工・搬入時の負担軽減にもつながります。(※3)
「防火窓Gシリーズ アルミ樹脂複合NEO」は、既存防火窓特有の常識にとらわれず、防火性・断熱性だけでなく、眺望性やデザイン性・操作性という新たな付加価値を提供してまいります。
※1:面格子付きの窓など、一部商品を除きます。尚、網入ガラスの選択も可能です。
※2:パネル系網戸の場合。
※3:引違い窓16513サイズ障子での比較です。
【商品特長】
●網なしガラスで眺望性が大幅に向上
自社生産となる、網のない耐熱強化ガラス(透明)の効果で、網入ガラスの防火窓と比較して圧倒的にクリアな視界を実現。特にガラス面の大きな窓からの開放感が違います。
●軽くて扱いやすい防火窓
網入ガラスの防火窓と比較して、最大約15%も軽量化(引違い窓16513サイズ障子での比較)。窓の開閉がしやすく、施工・搬入時の負担も軽減します。

[耐熱強化複層ガラス(透明)]
![[耐熱強化複層ガラス(透明)]](http://assets.ykkap.co.jp/uploads/tmg_block_page_image/file/6634/20171002_04.png)
[網入複層ガラス(透明)]
![[網入複層ガラス(透明)]](http://assets.ykkap.co.jp/uploads/tmg_block_page_image/file/6635/20171002_05.png)
●「クリアネット網戸」で更に眺望性向上
窓でクリアな視界を実現したら、網戸も“スッキリ”へ。「クリアネット網戸」なら、ネットの線径が細いので眺望性がアップ。更に通風性、防虫性、清掃性にも優れています。
(左)ブラックネット / (右)クリアネット


●代替進入口への対応範囲拡大(※4)
非常用進入口や代替進入口として使える窓種・サイズを拡充。耐熱強化ガラスの採用により新たにFIX窓での対応が可能となります。また引違い窓の対象サイズも拡大し、多様な建築ニーズにお応えします。
※4:地域によって窓種やガラス厚などの取扱い条件が異なる場合があります。
【商品概要】
商品名 | 「防火窓Gシリーズ アルミ樹脂複合NEO」 |
構造 | アルミ樹脂複合 |
窓種 |
2017年10月2日発売 2017年12月発売予定 2018年春発売予定 |
基本性能 | 断熱性:熱貫流率2.33W/m2・K 以下(※5) 耐風圧性:S-3(一部サイズはS-2・S-1) 気密性:A-4 水密性:W-4 遮音性:等級3・2(※6) |
カラー |
外観(アルミ色):ブラウン、カームブラック、ピュアシルバー、ホワイト、プラチナステン ※内観プラチナステン色と組合せできる外観色はプラチナステン色のみとなります。 |
参考価格(※7) |
引違い窓 幅(W)1,690mm×高さ(H)1,170mm たてすべり出し窓(オペレーターハンドル仕様) 幅(W)640mm×高さ(H)1,170mm |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 2017年10月2日から順次 |
売上目標金額 | 2017年度 20億円 2018年度 60億円 |
※5:JIS A 4710に基づく試験により測定された代表試験体(引違い窓)の熱貫流率による
※6:住宅型式性能認定による
※7:参考価格について、窓はエンドユーザー向け参考価格(ガラス入り完成品)、網戸は部材標準販売価格です。消費税、搬入費、施工費は含まれておりません。
高解像度画像は、以下よりダウンロード頂けます。
ニュースリリース全文をPDF形式でダウンロード頂けます。
ニュースリリースに関するお問い合せは、こちら よりお願いいたします。
尚、YKK APウェブサイトの無断転用・転記はご遠慮いただいております。
※ここに掲載のニュースリリースは報道発表時点の情報です。
ご覧になった時点で販売が終了している場合や価格・仕様が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください。